がんの最新診断法PET/CTについて –がん早期発見の救世主です–

 がんの検査といえば、CTを撮ったり、胃カメラを飲んだり、いろいろな方法がありますが、時間と検査代に加えて肉体的精神的負担がかかります。ところが、最近PET(ペットと読みます)という新しい検査が出来るようになりました。

 PET検査は、陽電子放射断層撮影(Positron Emission Tomography)の略で、頭文字 をとり”ペット”と呼びます。がんを画像として捉え、病気を的確に診断する新しい検査法です。 これには、がんが糖分を大量に消費する性質を利用します。糖に特別な光(放射線)を出す物質を組み込んで注射すると、がんの病巣に多く集まりそこが光るようになります(実際に光るわけではありません)。その光を、専用の装置で撮影すると、がんの場所、大きさなどを知る事ができます。他の検査と比べて良いところは、どこのがんでも一回の検査で全身をチェックできること、小さながんも見つけやすいこと、寝ているだけで写真が撮れるので体に負担がかからないことなどがあります。

 さらにそのPETとCTを組みあわせたPET/CT装置が出来たことにより、PET単独では分かりにくかった小さい病変などCTとあわせることで診断精度が上がり、より精密な診断が可能となりました。

 次のような方は、ぜひPET/CT検査をお勧めします。

  • 今は異常はないけど、どこかのがんにかかっているかもしれないと不安な方。
  • ほかの検診で異常と言われて、がんかどうか調べて欲しい。
  • すでにがんらしいと診断されて、治療を始める前の方。(広がりや転移の有無を正確に診断することでより適切な治療を受けられます)
  • 治療を受けた後で、がんが残っているかどうか心配な方。
  • 治療した後、再発が心配な方。

 多くの皆様にPET/CT検査が役立つ事を理解していただき, 一人でも多くの方のがんに対する心配がなくなることを願っております。

検査を受けられた方より

病変が見つかって

  • 骨への転移で発症して、原発を探すのにいろいろきつい検査をしてきた。もっと早くPET検査を知っていれば、大変な検査を受けなくてすんだのになあ。
  • 大腸癌の手術後、腫瘍マーカーが高くどこかに再発があるといわれて、ずーっと不安だった。治療すべき場所が見つかって、晴れ晴れした気分です。

病変が無いとわかって

  • 卵巣癌の手術後で断端に腫瘤があると言われ、長いこと再発かもしれないと心配だった。再発ではないと分かって、本当に安心した。今日はお祝いです。
  • 悪性リンパ腫を抗癌剤で治療後、数多くあった病変が消えた。頑張った甲斐があった。
  • 自分は膵臓がんだと信じ込んで病院めぐりをしてきたが、ようやくほっとした。

ご予約はこちらから

PET/CTドックコース

・全身PET/CT
・超音波検査(甲状腺・腹部)
・血液検査(腫瘍マーカー、ピロリ菌検査、血糖)
・尿、便潜血
・CT検査による内臓脂肪量測定